株式会社 須賀様【業種:産業廃棄物処理 リサイクル】
導入目的:リサイクル工場の安全管理
リサイクル工場の安全管理にネットワークカメラシステムを導入
須賀 大宮リサイクルセンター
![]() |
![]() |
|
リサイクル現場に設置 | 現場ポールにカメラを設置 | ポール上のネットワークカメラ |
システム構成
○ネットワークカメラ 光学ズームネットワークカメラ PanasonicBB-HCM381
○屋外ハウジング A-ODW5 ◇録画プログラム PanasonicBB-HNP11
○ネットワーク環境 NTT Bフレッツ
株式会社 須賀様は、首都圏に10箇所の産業処理施設・リサイクルセンターを稼動しています。現場の安全管理に、1年かけてネットワークカメラシステムを導入されました。
行徳リサイクルセンターには、事務所の2階に1台、吉川リサイクルセンターには、トラックの出入口とリサイクル現場を見渡せる事務所屋根部分にそれぞれ1台ずつ、光学ズームネットワークカメラを屋外ハウジングに入れて設置しました。
事務所内のPCや東京本社のPCから、リサイクル現場の状況を遠隔でモニタリング。光学ズームネットワークカメラは、1台で敷地内の現場を広範囲にモニタリングでき、カメラの台数は予定よりも少なくて済みました。本社のPCには録画プログラムを入れ、2ヶ所のリサイクル工場のネットワークカメラ画像を同時に録画し、現場の安全管理に役立てています。
施工実績
|